最近購入したお買い得チーズ1011他
9/10日
よく購入するロワゾー氏熟成のブリー・ド・モー(Brie de Meaux)A.O.C.、ポーションカット品88gを50%offの299円で購入(下写真)。
ブリーチーズの王様と呼ばれるチーズです。
このチーズに関する詳しい説明は以前の記事に書いています。
9/13日
↑と同じくロワゾー氏熟成のブリー・ド・モーA.O.C.。ポーションカット品それぞれ98g、88gを、今度は70%offの199円、179円(下写真左)。
そして以前も購入しているクール・ド・ヌーシャテル (Coeur de neufchatel)A.O.C.200g、50%offで450円での購入です(下写真右)。
このクール・ド・ヌーシャテル の詳細な説明は、以前の記事に書いています。
9/15日
イタリアのウォッシュチーズ、タレッジョ(Taleggio)D.O.P.、ポーションカット品それぞれ78g、71gを70%offの133円、121円で購入(下写真左)。
このチーズは熟成するにつれ、オレンジ色の皮がニュイドール(Le Nuits D'or)のようなベトベトした表面と臭いを出します。
以前は苦手だったニュイドールの臭さもいまは大好き!だから、臭いウォッシュチーズ好きにはこの表面がいいのだけれど、この店のポーションカット品は、表面の皮を切り取ってしまって売られており、これでは全くいいところがない。
タレッジョに関する詳細な説明は以前の記事に書いています。
そして、これも時々購入するペコリーノ・ロマーノ(Pecorino Romano)、30%offで190g503円で購入(下写真右)。
このチーズは我が家ではパスタの必需品。このチーズに対する説明は以前のこの記事に書いています。
9/24日
↑のペコリーノ・ロマーノを今度は50%offで、それぞれ173g、165gを327円、312円で購入(下写真)。
9/25日
いつも買う大好きなベルトー社のエポワス(EPOISSES)A.O.P.、250gを、50%offの1150円での購入(下写真上)。
ウォッシュチーズの王様と呼ばれるチーズですが、とても臭~~いチーズなのでご注意を!。
このチーズの詳細な説明は以前のこちらの記事に書きました。
そして、ライターブリー、227gを50%offの385円で購入(下写真下)。
これは今回初めて買ったチーズです。殺菌牛乳を使ったブリーチーズなので、まあ当然ながら、大人しい普通の味です。
9/27日
Cantorelのフルム・ダンベール(Fourme d'Ambert)A.O.C.、125g。70%offの240円で購入(下写真)。
このチーズの説明は以前の記事で書いています。
9/29日
ドイツ黒ビール、カプツィーナ(KAPUZINER)500mlが275円/1瓶。
10瓶くらいありました。このスイングトップのビール瓶が欲しかったので、全部買いたかったのだけれど、歩いて持ち帰るには重すぎるし、泣く泣く4瓶だけで我慢しました(下写真)。
中身の黒ビールは勿論美味しかったけれど、このスイングトップの瓶だけでも275円は安い。
10/7日
↑でも購入しているクール・ド・ヌーシャテル (Coeur de neufchatel)A.O.C.200g、50%offで450円での2個購入です(下写真)。
10/8日
これは長男が買って来ました。
私の夕食のチーズプレートを、横からつまんでいる長男は、知らず知らずの内に、輸入チーズを常食する習慣がついてしまっているようで、時々買って来ます。
私も時々買うマンステール・リスベス(MUNSTER LISBETH)A.O.C.125g。30%offなので558円での購入でしょう(下写真左)。
このチーズの説明は以前のこちらの記事に書いています。
そして、スコティッシュ・レッド・チェダー16ケ月熟成のエクストラ・マチュア(長期熟成)物。360g933円と、これは定価での購入です(下写真右)。
このチーズの説明は以前のこちらの記事以前の記事に書いています。
10/11日
アメリカ産のスモークアーモンド、42gが38円/1袋。賞味期限が2010/12/27と後2ケ月ちょっとになっているための割引価格なのでしょうか?何にしても安いです。
目の前で大量に買った人がいて、残った3袋だけを買いました(下写真)。
こちらは家内が買ってきました。
輸入チーズではありませんが、花畑牧場の国産カチョカヴァッロチーズ( Caciocavallo )が50%offの390円(下写真)。
イタリア語で「カチョ」はチーズ、「カヴァッロ」は馬を意味します。この名前は、袋を馬の鞍の左右にぶら下げて熟成させたことに由来するそうです。
イタリアのカチョカヴァッロは、色ももっと熟成した色だけれど、これは外見からはあまり熟成している様子はありません。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |