fc2ブログ

暮れの元気なご挨拶

ブログでお友達のnyuさんから、「暮れの元気なごあいさつ~♪」が届いたのです。
ほら!笑(下写真)・・・12/19日

IMG1012194.jpg


突然だったのでビックリしました。
中には嬉しい手作りの品が色々入っていたのです♪(下写真)
上左から手作りの「くんたま」。写真の関係で奥の方が見えないけれど、1個1個真空パックされて沢山入っていました。
その右の瓶詰めが自家栽培島唐辛子の佃煮。
下左から自家栽培トスカーナバイオレット(紫トマト)のセミドライトマト、乾燥させた自家栽培島唐辛子、そして自家採種のトスカーナバイオレット種です。

IMG1012195.jpg


「くんたま」は大分の蘭王というこだわりのお取り寄せ卵を使って作った半熟燻製卵だそうです。
この蘭王は黄味の色がオレンジ色の卵で、二つに割って見るとどうです!!この美味しそうな色と半熟加減♪
あまりにも美味しそうで、可愛いので、熟成チェダーチーズで口も作ってみました(下写真)・・・笑
黄味の味がとても濃いのです。家族全員「んまい!」という評価でした。

IMG1012196.jpg


島唐辛子の佃煮は、「とても辛いから、そのまま一本食いは厳禁です!」とお手紙に書かれていたのです。
実は結構激辛党です。
唐辛子の佃煮はとても好きで、ハラペーニョで佃煮を作ったりしているのですが、美味しいけれど辛さ的には物足りない。この際ハバネロで作ってみようかなどど、かなり危険なことを考えていました。
そのまま一本食いは厳禁とわざわざ書かれていると、食べたい!一本食いしたい!と思うのは、世の常です。
早速その日に一本食い!(笑)・・・ひーっ!辛旨!
後を引くものだから、酒のツマミで10本位食べてしまいました。・・・平気だよ~!(笑)

乾燥した島唐辛子は、唐辛子としての利用だけでなく、種を採取して、来年栽培しようと思います。
トマトフリークだけでなく、唐辛子フリークでもあります。
例年、鷹の爪とハバネロを栽培してきましたが、来年は栽培種を増やそうと思っていたところでした。

トスカーナ・バイオレッドの種も嬉しいです。
色を集めています。F1種の種なので、そのままトスカーナ・バイオレッドになる訳ではないでしょうが、手持ちのトマトリストに紫トマトが加わりました。

トスカーナ・バイオレッドのセミドライトマトも嬉しいです。
ここのところ、ドライトマト、セミドライトマト作りをずっと休んでいます。
特にセミドライトマトは在庫もとっくに切れているので、久しぶりのセミドライトマトになります。
早速オイル漬けにして頂こうと思います。
nyuさん、心のこもった手作りの品々、ありがとうございました。m(_ _)m感謝!

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 14

There are no comments yet.
moto888

おはようございます

美味しいものを送ってもらえると、開いた瞬間笑顔になりますねー
うらやましいです

  • 2010/12/25 (Sat) 07:01
  • REPLY
Ms.るぅ

「くんたま」おいしそう!
ほんと笑顔になっちゃいますね^^

duckbillさん、唐辛子の栽培もっと増やしますか??
私けっこう沢山の種類の種もってます♪
今年の初めに唐辛子師匠からいただいたんです。
送りましょうか??

島唐辛子は今年栽培してみたんだけど
失敗しました^^;
来年リベンジしようと思ってます。
収穫できたらオキナワ料理につかいたいんです^^

  • 2010/12/25 (Sat) 10:47
  • REPLY
creamat

メリークリスマス、duckbillさん!
いいですね~プレゼント嬉しいですよね。
nyuさんの唐辛子の佃煮、私もnyuさんブログで拝見し、興味津々だったんです。お酒のおつまみになるんだったら私も作らなきゃな~(笑)
島唐辛子って栽培難しいらしいですよね。うちは今年メキシコ唐辛子が全滅しちゃったので、来年こそはちゃんと育ててみたいな~と思ったり、海外旅行で死ぬほどハラペーニョのピクルスを買ってきたから、来年はいらないかな~と思ったり、悪魔と天使が囁き合っています(笑)

Naomi

duckbillさん、メリークリスマス (⌒-⌒)
duckbillさんの味覚をきっちり満足させちゃう、
nyuさんも素敵! むむぅ。やっぱ皆さんすごいなー。

私、来年のトマトは、十二分にプレゼントしていただいちゃっているのですが、一個だけ買おうと思っている品種があります。猛暑に強そうなピンクです。
きっとduckbillさんならご存知の品種かもー(笑)

購入したらご連絡しまーす r(^ω^*)))

  • 2010/12/25 (Sat) 21:11
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> motoさん
特に手作りのものは、心がこもってますから、とてもありがたいです。

  • 2010/12/26 (Sun) 02:08
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> Ms.るぅさん
あんまり美味しそうな断面だったので、写真を撮ろうと並べてみたら、目玉に
なったので、つい口を作ってしまいました。
でもエクストラマチュアのレッドチェダーで作るところが、チーズ好きらしい
でしょ(笑)
海外種の唐辛子種は、実はすごく欲しい!
でも来年はMs.るぅさんに貰ったハラペーニョとこの島唐辛子、そして唐辛子
じゃないけれど、F1白パプリカが増えるから、これで我慢して様子(込み具
合)をみてみます。
島唐辛子は私も今年失敗したのです。
ディハイドレータで乾燥させた島唐辛子から種を取ったのだけれど、ディハイ
ドレータの熱風で、発芽能力が無くなったようです。
だから同じく来年リベンジです。

  • 2010/12/26 (Sun) 02:10
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> creamatさん
メリークリスマスです♪
特に手作りは嬉しいです(^^)
nyuさんの唐辛子の佃煮、なかなかホットですよ(笑)
唐辛子って栽培していて、楽しいんですよね。
だから、ピクルスの在庫があっても、栽培したくなるんじゃな~い?(爆)

  • 2010/12/26 (Sun) 02:12
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> Naomiさん
メリークリスマスです~♪
nyuさんの「くんたま」とっても美味しいですよ!

おぉ!何だか興味深々!
ピンク系?国産種かなぁ海外種かなぁ?
暑さに強そうなって言ってるから、海外種だね(^^)
それも熱い地域の名前が入っている奴かなぁ?
う~~ん!タイ・ピンク・エッグに1票!違った?
楽しみにしています(^^)

  • 2010/12/26 (Sun) 02:14
  • REPLY
NORF

サラダ油もいいけど。。。

暮れの元気なごあいさつ~♪
といっても、中身はサラダ油ではなく、美味しいものづくしだったのですね(^^)

ほんとうに美味しそうなくんたまの黄身ですね。
チーズの口、ナイス ( ̄一* ̄)b

nyu

一日遅れのメリークリスマス~♪ですぅ

うぅ、こんな立派な記事にしていただいて恐縮です。
嬉しくって泣けてくる~(つд⊂)、ありがとうですっ。
主人と二人で感動しながら、読ませていただきましたよ。

くんたまもこんなにかわいく盛り付けていただいて、くくっ、喜んで笑ってる~ヾ(*´∀`*)ノ。

それにしても島とうがらしの佃煮、10本もそのまんま食いしたとですかぁ~!
私なんか刻んでちょっとずつ食べてもヒーハーなのに、師匠、恐るべしですなっ(;゚Д゚)!。
この暮れ、ハバネロオレンジが大量収穫となりそうなので、いっちょハバネロでも佃煮作ってみましょうかね~(^_^;)

クリスマスも終わり今年もあとわずかですね~(*^^)v

  • 2010/12/26 (Sun) 11:14
  • REPLY
yaefit1500

一日遅れのメリクリです。

いつか、手作りの品を、どうぞって提供できる人になりたいと、日々憧れて見ていますが、nyuさんも凄腕ですねー!

じゅるるー。

それにしても10本食い、辛そう…σ(^_^;)

duckbill

Re: サラダ油もいいけど。。。

> NORFさん
そう、サラダ油ではなく、心のこもった手作りのものでした♪
くんたま、とっても美味しいものです。
黄味が濃厚で、燻製の香りともバッチリです♪
このくんたま目玉をみたら、やっぱり口を付けたくなります(笑)

  • 2010/12/26 (Sun) 21:37
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> nyuさん
メリークリスマスです~♪
心のこもった手作りの品々、本当にありがとうございました。
くんたま、大変美味しゅうございました(^^)v
ほんとは料理で使わないといけないなぁと思いながら、あんまり
美味しいものだから、家族皆もうそのままパクっと。
なくならないうちに、この顔の写真を撮るのが精一杯でした(笑)

島とうがらしの佃煮は大丈夫だけれど、さすがにハバネロの佃煮
はちょっと怖い!
私も作るのを躊躇しています(笑)
今年ももう少し、お互い頑張りましょう(^^)

  • 2010/12/26 (Sun) 21:43
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> yaefit1500さん
メリークリスマスです~♪
nyuさんのくんたま、美味しかったですよ~!凄腕です(^^)

島唐辛子の佃煮は辛いけれど、結構尾を引くのです。
気づくとついつい口に入れていて、だから10本程度は楽勝(笑)

  • 2010/12/26 (Sun) 21:45
  • REPLY