今年の自家製味噌が出来たよ♪
この味噌は今年の3/5日に仕込んでいます(その時の記事)。
途中梅雨前の6/5日に一度だけ天地変えをしています。
開けてみたらいい感じ♪
カビの発生も一切無く、色も天地変えをした時とは雲泥の差、随分濃いいい色になっています(下写真)。
表面側の色に比べ、内側は少し明るい色。
均一になるように、内外を混ぜ込んで、
ほら!いい感じ♪
もう使い始めても大丈夫!!(下写真)
当面使う分をタッパウェアに取って(下写真)、
又、元のように表面を平らにして、味噌表面と袋の内側にアルコールスプレーで殺菌。
味噌の表面をラップで覆って、再度アルコールスプレー。
空気が出来るだけ入らないように袋の口を輪ゴムで止めて(下写真)、内蓋をし、塩の袋を重し代わりに乗せて元通り。
去年の味噌も少しだけ取って置いています。
下写真左が去年の自家製味噌(2年味噌)、右が今回の今年の味噌です(下写真)。
色がこれだけ違うように、熟成度が全然違うのですが、舐めてみたら、同じ系列の味噌(大豆も糀も塩も作り方も一緒なのです)だと既に判る味で、なかなかいい出来です。
今日はこの今年の味噌のお味噌汁を頂いてみましょう。(^^)
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |