宝くじ
まず最初は、サントリーのプレミアムモルツキャンペーンに当たったのです(その記事)。
このキャンペーンに当たるのは3~4度目なので、それ程ビックリはしなかったのですが、その4日後に家内が、近所のスーパーのくじ引きで2等のフライパンを当ててきました。
で、次の月にいつもの市場へ行ったら、滅多に当たらない各店賞が、夫婦揃って当たったのです(その記事)。
そして、その2週間後、又、サントリーのプレミアムモルツキャンペーンに当たりました(その記事)。
良く考えると、安いのにしか当たっていないような気もするけれど(笑)、ここに至って、機運が熟してきたのを確信したのです。
こ、これは、・・・宝くじしを買うしかないっしょ!
ここで買わないで、何処で買うと言うのでしょうか!!!!
早速、家内に『東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ』を買わせました。
復興支援の名のもとに、あぶく銭を当てようとする魂胆は、ちとさもしいような気もするけれど、勝負時は逃せません!
えっ!勝負時と言うからには、そんなに買ったのかって?
・・・・い、いや、いつもと同じ10枚しか買ってないけれど。 ・・・どうせ当たらんし (^^;ゞ
ところが、やっぱり機運が熟していたようで、なんと当たった♪♪♪のです。
もっとも、当たったのはたった1万円なので、安いのにしか当たらないのも続いてます(笑)。
でもね、宝くじで300円以外が当たったのって、初めてなんですよ~(笑)
10枚連続で買えば300円は必ず当たるわけで、だから今までは3000円買って、いつも2700円のマイナス。
何と今回は10300円当たりですから、7300円のプラス!!!!ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
当たり慣れないものだから、家内なんかは、
「換金に行って、当たってませんよ!とか言われたら、どうしよう!」 (;_; )オロオロ ( ;_;)オロオロ
って、たった1万円の当たりで、何処まで動揺してるんだか(笑)
で、無事10,300円ゲットした家内は、気を良くして、頼んでもいないのに私のお気に入りのビールも買ってきました(下写真)。
いや~!「よなよな」も「青鬼」も美味しいものだから、最近ちょくちょく購入して、変わりにプレミアムモルツの消費量がグンと減っています。
家内殿、これで満足しないで、次は100万円ですよ!!!!
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、 是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |