fc2ブログ

今年も梅酒を漬けました

今年も梅酒を漬けました。・・・6/19日
と言っても、我が家の梅仕事は家内の役割なので、漬けたのは家内です。
出来上がったら飲むのは私が引き受けますから、これでちゃんと役割分担♪
・・・などという戯言を、毎年書いています(笑)。
昨年の梅酒はまだ未開封、一昨年の分も、結構残っているので、今年は一瓶だけ(下写真)。

IMG13061900.jpg


今年の梅は紀州吉野梅。
これまで、焼酎、日本酒、本味醂、ブランディーなどで梅酒を漬けてきましたが、一番好みだったので、今年はブランディーで漬けました(下写真)。

IMG13061901.jpg


これを漬けた日から、昨年の梅酒も飲み始めました。
氷をタップリ入れたグラスに、梅酒と炭酸を入れて、これでセミの声でもしてきた日にゃ・・・
あぁ!たまらない♪♪

下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 2

There are no comments yet.
rune

やってますね。
よく一年以上飲み尽くさずねかせられるなあと感心です(そこ?
美味しい米田ありがとうございます。
来年はブランデー漬けにしよう(笑

  • 2013/07/01 (Mon) 23:29
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> runeさん
我が家の保存食は、2年も3年も寝かすのが必要なものばかりなので、放置するのが習い性になってたりします。
だから梅酒も忘れているうちに、1、2年はすぐ経過(笑)。

ブランディの梅酒、お奨めですョ♪

  • 2013/07/02 (Tue) 10:06
  • REPLY