今年も干柿作り開始
蜂屋柿が5個(1.14kg)で350円。
今年の干柿第1弾は5個でスタートです(下写真)。
たった5個なので皮を剥くのもあっという間。
皮を剥いた柿をハンガーを利用した自作の干柿吊るし器に吊るし、表面をアルコールスプレーで殺菌し、一晩扇風機で表面を強制乾燥。
翌日にベランダに出し天日干しの開始です(下写真)。
去年の干柿は糖度が高いせいか、綺麗に粉が吹いて大変良い仕上がりだった上、味も抜群だったのです(こんな感じ)。
どんな干柿を理想とするかは、個人個人の好みによると思うけれど、私は、中は綺麗なオレンジ色で均一なちょっと柔らかめの羊羹状態、外は綺麗に粉が拭いて真っ白が理想。
今年も上手くできるといいな♪
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |