fc2ブログ

ご利益ギンナン

家内と一緒に銀杏拾いに行ってきました。・・・11/16(土)

ギンナンを拾っていたら、通りかかったオジサンが(って私も負けずにオジサンだけど、笑)、
「ここで拾わなくても、そっちの方に山ほど落ちてるよ~!」 と声をかけてくれました。
そっちの方と言うのは15mほど離れた所にある別のイチョウの木で、その下には、実際足の踏み場も無いほど落ちているのは、実は知っていたのです。
そのイチョウは一般的には十分大きい部類に入るイチョウなのですが、私がギンナン拾いをしているイチョウの木の、子か孫にあたるイチョウなのです。
沢山落ちているそちらに目もくれず、わざわざ探しながら私がギンナンを拾っているイチョウの木は、八王子市の天然記念物に指定されている大塚神明社の大イチョウ。
幹周7m、樹高30mの巨木で、なんと樹齢500年のイチョウです(下写真)。

IMG0711181.jpg


だからこのイチョウのギンナン、見かけは普通のギンナンだけど、そんじょそこらのギンナンとは訳が違う。
樹齢500年のイチョウだよ!
そのギンナンだもの、一粒で一日くらい寿命が延びそうな気がしません?
(と思って、毎年拾いに来ているんだけど・・・(笑))

そのギンナン、綺麗に洗って干しました(下写真)。
食べたらご利益はあるかな~♪♪

IMG13111800.jpg


下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 10

There are no comments yet.
akkyan

きっと神様が宿っておられるに違いないです。f(^^;)
だから御利益間違いなしですね。(^o^)

T兄が銀杏好きで、洗うのを手伝ったりしましたけど、
臭いが・・・。(笑)
そこは峠の中で、小川で洗ったから良かったけど、
街中だと大変じゃなかったですか?f(^^;)

duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
そんなに長生きをしたい訳じゃないから、高額宝くじが当たるとか、そっちの方のご利益を希望♪(笑)
足で潰して中のギンナンだけを採取して来て、家で洗っってます。
家内が洗ったので、私は臭くなかったのですが、その後浴槽を掃除した際に手に匂いが残ってたらしく、夜にお風呂に入ったら、お湯が少しギンナン臭かったのです(爆)

  • 2013/11/20 (Wed) 01:01
  • REPLY
ryuji_s1

duckbillさん
銀杏
いっぱい
うれしいですね
処理が大変でしたね
綺麗に仕上がりさすがです

  • 2013/11/20 (Wed) 14:32
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> ryuji_s1さん
今年もご利益ギンナンが採れました。
処理は家内がやったので、私はちっとも大変ではなかったです(笑)。
どうやって食べようか楽しみです。

  • 2013/11/20 (Wed) 15:56
  • REPLY
ポメマル

お久しぶりです。ブログ放置状態でした。
すごい銀杏なんですね。
先月義母が入院した立川の病院の駐車場が近くの神社の中で銀杏がたくさん落ちてたので拾ってきました。
新銀杏はおいしいですね。
夫は臭いし、かぶれるからといい顔しないので私が一人で拾ってきました。
それなのに食べるときは人一倍食べてましたよ(怒)
ご利益がありますように。

  • 2013/11/20 (Wed) 16:19
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> ポメマルさん
記事の更新がマメなポメマルさんのブログが、ずっと更新が途絶えたので、体調でも崩したかなぁと心配してました。
お変わりなさそうで良かった♪
何だか有難たみがありそうな銀杏でしょ(笑)。
新銀杏は美味しいですね。
我が家だって、拾うのは一緒に拾ったけれど、洗うのは家内で、私は食べる方です(笑)
ご利益あるかな♪

  • 2013/11/20 (Wed) 18:44
  • REPLY
阿幾

立派な御神木ですね~!

こちらでは街路樹に沢山実が生りますが、いかんせん樹齢20年ほどですので小さいのです(;_;)

前職場には幹周長1m越えの銀杏が数本(おそらく樹齢5~60年)あったので季節には拾ってました♪
その樹も設備拡張で伐採されちゃって(T_T)・・・企業って血も涙も無いですね~!
ちゃんと御札を貼ってお祓いしたのかしら。
してなかったらきっとバチが当たるに違いないわっ!!!

御神木の銀杏って絶対にご利益ありますよね~。
寿命が伸びるのもさることながら、宝くじにあたるとか、あるかもしれませんよ~。(*^_^*)
一粒食べてBIGを買って10億円あてましょ~\(^o^)/

duckbill

Re: タイトルなし

> あきちゃん
このイチョウ、実物はこの写真より数倍の迫力がある巨木です。
下のURLの写真の方が迫力が伝わるかも知れません。
http://newtown.tamaliver.jp/e359427.html

この樹のギンナンが一斉に落ちる日があって、一度だけ居合わせたことがあるのですが、音を立てて雨のようにギンナンが降ってきます。
これからの世の中、長生きしてもいいことが有りそうにもないから、ご利益は宝くじの方がいいですね(笑)。

  • 2013/11/20 (Wed) 23:16
  • REPLY
kuishinbou

お久しぶりです。
立派な銀杏の木があるのですね。
大阪の御堂筋あたりに行くと落ちてるのかもしれませんね。でもやっぱり匂いが・・・。その匂いであまり拾われないんでしょうか。
銀杏の実は大好きなんですが。

先日、ポメマルさんのfacebookでduckbillさんの後ろ姿の写真を見ましたよ。

  • 2013/11/21 (Thu) 13:21
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> kuishinbouさん
ご無沙汰しています
何だかご利益がありそうと思わずにいられない程、凄い迫力のある銀杏の木です。
皆さんそう思うのか、この木のギンナンは近隣の人がよく拾いに来ます。

NETでは顔を晒さないようにしているので、後姿で残念でした。
前からならいい男だったのですが(大嘘、笑)。

  • 2013/11/21 (Thu) 23:17
  • REPLY