輪切りの干し大根
この日も、どど~んとでかい地元産の大根が、1本2.5kgもあって100円(下写真)。
よ~く洗って、髭も取って、皮付きのまま、2cm幅で輪切り!(下写真)
これだけ直径が大きいと、垂直に等幅で輪切りにするのも結構難しい。
我が家はこのナイフを使って切りました。
輪切り大根を串刺しにして、自作ディハイドレーターにセットし、乾燥開始(下写真)。
カラッカラになった輪切り大根の重量は116.9g(下写真)
2.5kgの大根がたった116.9g。
・・・何だか損した感じがしないわけでもないけれど、ここまで縮むとちょっと快感(笑)。
これをヒタヒタのお湯で戻して、戻し汁ごと使うのだけれど、コリコリした食感も楽しめて美味しいです。
下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m |