fc2ブログ

最近購入したお買い得チーズ他0930

いつもの「最近購入したお買い得チーズ」と、それに加えてお買得だった輸入食材です。
定期的にという訳ではなく、購入したレシートなどがたまってまとめて処分する前に、記録する意味で書いています(前回はこちら)。
最近はコンペジターが増えたのか、なかなか以前のようには割引チーズを買えなくなりました。

5/23日
「馬蹄型」の白カビチーズ、バラカ(Baraka)200gを、70%offの615円で購入(下写真)。

IMG14052300.jpg
 

ペイザン・ブルトン社(Paysan breton)ライターブリー、ポーションカット品134g、138g、119gをそれぞれ70%オフの180円、186円、160円で購入(下写真)。

IMG14052301.jpg




6/10日
ペイザン・ブルトン社ライターブリー、ポーションカット品161gを50%オフの362円で購入(下写真)。

IMG14061002.jpg




7/1日
白カビチーズのオルトラン(L'ortolan)77gポーションカット品を50%オフの319円。
ウォッシュチーズのルクロン( Roucoulons)74gポーションカット品を50%オフの288円。
イズニー社 ミモレット24ヶ月熟成、38gポーションカット品を80%オフの122円で購入(下写真)。

IMG14070100.jpg




7/5日
エミリア社(Emilia) トリコロール・チーズ・トルテッリーニ(Tricolor Cheese Tortellini )255gを108円×2袋。
チーズ・トルテッリーニ (Cheese Tortellini )255gを108円×2袋購入(下写真)。

IMG14070640.jpg




7/24日
ペイザン・ブルトン社カマンベール125gを50%オフの300円で購入(下写真)。

IMG14072400.jpg




7/25日
ペイザン・ブルトン社ライターブリー、ポーションカット品146g、139gをそれぞれ50%オフの328円、312円で購入(下写真)。

IMG14072504.jpg




8/22日
ペイザン・ブルトン社ライターブリー、ポーションカット品191gを50%オフの429円で購入(下写真)。

IMG14082201.jpg




8/23日
ディチェコ(DE CECCO)ホウレン草を練りこんだフェットゥチーネ 250gを169円。
テヌータ・サン・マルティーノ(Tenuta San Martin)アンフィルタード Ex.V.オリーブオイル 750ml(レシート紛失で値段は不明)。
濾していないオリーブオイルですからクセの強さを期待して購入したのですが、かなりおとなしいオリーブオイルでした。
北海道産助宗鱈の干し鱈180gを300円。
ペイザン・ブルトン社ライターブリー、ポーションカット品300gを50%オフの675円で購入(下写真)。

IMG14082305.jpg




9/2日
ハンツ(Hunts)トマトペースト170gを64円×4缶。
イタリア産、ローマベッラ(ROMA Bella)の水牛乳のモッツアレッラ100g50%オフの275円。
Gコロンボ ゴルゴンゾーラ・ピッカンテ87gポーションカット品を50%オフの261円。
イズニー社 ミモレット24ヶ月熟成、39gポーションカット品を50%オフの187円で購入(下写真)。

IMG14090204.jpg




9/13日
スペインの羊乳チーズ、イルベサ(ilbesa)DM6ケ月熟成、66g、79gをそれぞれ50%オフの198円、237円で購入(下写真)。

IMG14091300.jpg




9/28日
イルベサDM6ケ月熟成、94g、97gをそれぞれ50%オフの282円、291円で購入(下写真)。

IMG14092800.jpg


下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺ゃー心が広いから応援ばしちゃるという方、是非クリックして応援お願い致します。m(_"_)m
にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

Comments 4

There are no comments yet.
akkyan

うちはさほどチーズをいただく事は少ないんですけど、
日本のチーズも値上げだし、輸入品は円安だし・・・と、
チーズ好きの方たちには痛いでしょうねえ・・・。

そんな中、80%オフって・・・すごいですね。/(゚o゚)ゝ
なんかワケでもあるんでしょうか・・・。f(^^;)
さては・・・白カビが生えてるからとか・・・。(゚.☆)ばきっ!

duckbill

Re: タイトルなし

> akkyanさん
輸入チーズ好きなので、円安の影響が良くわかります。
定期的に購入していると、以前の価格との違いが凄いもの。

この80%オフのチーズは元々の価格が高いですから、70~80%オフでようやく買える価格です(笑)。
訳有りですね(笑)
だって、もう白カビは生えてるし(白カビチーズ)、青カビも生えてるし(青カビチーズ)、表面が茶色になってベタベタと糸を引いて臭いのもあるし(ウォッシュチーズ)、粉ダニに食われた後があるのも(ミモレット)あるもの(爆)。

  • 2014/10/01 (Wed) 12:05
  • REPLY
ryuji_s1

duckbilさん
素晴らしいチーズを
タップリ購入
しばらく楽しめますね

  • 2014/10/01 (Wed) 21:09
  • REPLY
duckbill

Re: タイトルなし

> ryuji_s1さん
競争率が増えて以前より買えなくなってきましたが、マメに足を運んで何とか手に入れています。
お酒のアテに料理に、不可欠ですよね~♪(笑)

  • 2014/10/01 (Wed) 21:43
  • REPLY